wao!
某会社の元社長が、最近ニュースで話題になっていたので、ついつい見てしまいました。
凄い。
キャッシュで1000億円持っていて、さらに毎年20億入ってくるらしい。

想像もつかないけど、1000億円って一体いくらなの?
(まぁ、1000億円だろうけどwww)
買い物するたびに、かなりの批判に晒されていたけど、あそこまで行くと、世の中の人達から妬みを買ってしまうのは当たり前なんでしょうね、相当心の強い人なんだなぁと感心します。
よく、2対2対6の法則で、
2割はファン。
2割はアンチ。
残りの6割はどちらでも無い。
て、言うけど。
どこまで行っても、この法則は変わらないんだなぁ〜と感じました。
1000億円って数字を稼げたって事は、それまでの苦労や努力は半端ないだろうし、その道筋の中で『アンチ』なんていくらでもいただろう、、、
心も強くならざるを得なかっただろうし、 まぁ、普通に尊敬しますwww。

この妬み、、、実は、
自分が本当に求めてるコトがわかってしまう、素敵な感情なんだそうです。
まじっすか?
本当の自分がわかるチャーンス!なんです。
まぁ、素直に受け入れられればの話ですけどww
身近な人であれば、あるほど難しいそうですが、、、
自分が欲しいものを、相手が持っている場合に起きる感情。
それが『妬み』『嫉妬』らしい。

うう〜、、、
そして出来るなら、勿体ないので、相手のどの部分に嫉妬しているのかは、ちゃんと細かく分析した方が良いそうです。
ツライけど頑張るところです。w
冷静にならなきゃ〜💦
(例えば)モテるアイツを見て『お金』が羨ましいのか?
それとも『美貌』?『人柄』?『チヤホヤされてるところ』?『承認欲求』?
うーむ。

これが自分の本当に欲しいコトだったのかぁ〜と認める。
探がす必要がなくなったラッキーだ!www
と、、、、💦
しょうがないよなぁアイツ、自分が欲しいモノ持ってんだもん。
見えない所で努力してるのかもなぁ。

そして、もう一つ良いコトが、、
それは、
タダで教えてくれる先生が、探さなくても、もう目の前にいる。
聞けちゃう。
『どうしたら、そんなにモテるの?教えて!』

どんな行動をしてるのか参考にするだけでも、おいしい。
自分のやるべき方向性がハッキリします。
逆を言うと、嫉妬された時は、その人より自分が少し秀でたんだってことになるそうです。
(成長しちゃったってこと)
しょうがないよ、自分の周りにいる2割の人達は必ずアンチなんだから、、、、
いつでも自分は、アンチの2割ではなくファンの2割に入りたいものです。
【まとめ】
嫉妬はチャンス、本当に求めていた事がわかるだけでなく、無料でその方法まで教えてくれる。
↓今回の記事が参考になった面白いと思った方は応援クリックお願いします!
コメント