奥さんが隣でゲームやってるよ。

スポンサーリンク

楽しそう。

そういえば、子供の頃『版ゲーム』が大好きで、新作が出るたんびに、お正月のお年玉でよく買っていたのを思い出します。

大手のバンダイが創る『版ゲーム』は、いつもレベルが高くて、お小遣いも相当つぎ込んでいた気がしますw。

商品見つけられず、ゲームではなくBGMですw

(でもこのアニメのゲームでした)

『版ゲーム』ってたくさん種類があるけど、わかりやすく代表的な物だと人生ゲームかな?

床にゲーム版を広げて、その上に、自分の駒を乗せて動かしていく感じのゲーム。

でも、このバンダイが創るゲームは、男の子の心をくすぐる優れものが多くて、、w

楽しかったんです〜

思い出すなぁ

きっとその当時、

テレビアニメで流行ってたロボットモノがベースになっていたからってのもあったんだと思う。

しばらくは毎日のように誰かの家に集まって遊んだなぁ。

わーい、わーい

ところが4、5作目ぐらいからかな?小学生には難易度が高いゲームに変わっていって断念したのを覚えてるw

(もしくは、自分がアホ小学生だったから付いていけなかったのかもw)

かもじゃないや、アホだったwww

今時には珍しく鼻水たらしてたし、袖でよく拭いちゃうから、光ってたし。

やんちゃだったw

まぁ、、

自分の中では、制作側が子供には難しいとわかってたのに、テンション上がってしまい。

勢いを我慢できず、リアルな戦闘シーンを再現してしまったんではないかと?(複雑に作ってしまった)勝手に思ってますw

いつかチャンスがあったら当時の開発者に聞いて見たいな。

大人になった今なら理解出来て楽しめる気がする。

ピコピコ

まだ、やってるよーw。携帯ゲーム、奥さん。

奥さん『おう!』

奥さん『ああ〜駄目だったぁ』

奥さん『よし!』

何がよしなの?w

楽しそう。

、、、、、外は雨、、、寒い雨、、、

寒そー

あったかい部屋でのんびり。

ああ、、幸せだ、。www

納豆パスタ。美味かった。

スープにパスタにサラダにぬか漬けやら、今日も盛りだくさんのメニュー。

そしてこの記事が、30投稿目!

wao!

嬉しい

奥さん『やったぁ〜!』

ってガッツポーズ。

奥さん『おしっこ行きたい!』

行きゃ〜いいじゃんw。

久しぶりにプラモデルとか創りたくなっちゃったw。

↓今回の記事が参考になった面白いと思った方は応援クリックお願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました