『自分を褒める』は大事なんです(来ました来ました41投稿目突入!)

スポンサーリンク

やり始めた頃はテンション高くて、平均で1日に2〜3投稿。

早いペースだったなぁ

(文字数が少ないんだから当たり前って言われそうだけどw)

走ったなぁ

現在は、1日1投稿くらいかな?w

でも自画自賛w

ふふふ

自分を褒めることは、大事な事らしいです。

今横で、奥さんが、ちょうどそんな事が書いてある本を読んでいるのですが。

(軽く紹介させて下さい。)

自分で自分を褒める事が出来るようになると、人から褒めてもらえるようになるそうです。

ん?

わかります?

自分を認めてあげることが出来ない人は、他人を見る余裕なんて無いので、自分の事ばかりに目が行きます。

ところが自分を褒める事が出来る人は自分に余裕が出てくるので他人の良いところに気がつくようになります。

目に付くので自然とその人を褒めてしまう。

嬉しく思ったその人は、貴方といると、余裕が出てくるので貴方の良いところに気がついてしまい褒めてくれるのだそうですw

(ややこしいw)

順番が大事。

1、いつも、自分を褒める

2、すると余裕ができてきて相手を自然と褒めれるようになる。

3、そんな事を習慣にしてると、色んな人から褒められるようになる。

4、自信がついてしまうw

5、すると、また自分を褒めてしまう

(好循環ループ)

すごいと思います。

でも、つい逆になっちゃうんだよなぁ〜w

先に褒めて欲しいし、そして、自分を卑下しちゃう。『いえいえ、自分なんて、、』と

.

まぁ慌てない慌てない。

ゆっくり行こう!少しずつ修正w

(言い聞かせてます、、、汗)

まずは『自分を褒めて』褒められたら素直に喜ぶ『ありがとう😊』

(この2つが大事なんだそうです)

ありがとう

素直に喜んで受け取らない人は『つまらない人に見える』ので、次回から褒められヅラくなるそうです。

(この人、せっかく褒めても嬉しそうじゃないし、つまらないわ、、、)

そして41投稿目の自分、やるじゃん。

カッコいいぞ!

そして、『そうだね。』って言ってくれたであろう読者に、

ありがとうございます(受け取る)

w

こんな感じの事以外にも、もっともっと素敵な事が書いてある本がこちら。

興味があれば、、オススメです。

自分に優しい言葉をかけるのも大事↓

↓今回の記事が参考になった面白いと思った方は応援クリックお願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました