PR

【新説】成功する最速な方法は、コレだった?!

スポンサーリンク

午前中はネット動画でお勉強。

今日も良い勉強をさせていただきました、ありがとうございます😊

本を読むのも好きだけど、動画の勉強も分かりやすくて良いもんですね。

今まで、学んできたやり方が間違っていたわけではないけど、もっと効率の良いやり方があったので、そして『意外』だったのでビックリしました!

ちょっと書いてみたい。

へー。

物事を上達させる方法。

今までは、

【上手く出来る人を真似することから始めて、徐々にアレンジを加え自分のスタイルにしていく、その為には、たくさん失敗(つまり実験)して、成功に近づけて行くこと。】

これが1番の近道だと学んで来たのにw

(もちろん間違えではないと思いますが)

そして、もう1つあります、

【悪いものは見ずに、レベルの高いものだけを見て育った方が本物の感覚に近づける。】

レベルの高いものだけを見ていると、悪いものに出会った時に違和感を感じるし、脳に余計な知識や癖が入りにくい。

なるほど〜と思っていたが、、、

新説はこれ↓

他人の失敗から学んだ方が、実は成功しやすい。

だって。

え?

と思ってしまった。

(つまり反面教師ってことだよね?)

教師?

説明を聞くと、まぁ納得はできる。

上手くいってる人を参考にすると、その人のやり方に執着しちゃうから、なかなか自分のやり方に落とし込みづらくなってしまう。

もう一つは、

自分の失敗(実験)は、自分が可愛いものだから自分擁護しやすく、ちゃんと受け入れづらい。

『まぁしょうがないよね?』とか

『あの状況だったし、今回はそれほど悪くない結果だったよ〜』など

うーむ。なるほど〜。

なーる。

それに比べて、他人の失敗は第三者の立場から、状況も環境も全て冷静に見て判断できるし、自分が関わった場合を想定しても客観的評価を下せる。

自分の時にはこうしよう。と

うーむ。

確かに、、、

実は、新しい事業を始めた先駆者の50%は上手くいってなくて、その次を追いかける2・3番手の会社は92%成功している。

何故なら先駆者の失敗から学んでいたから。

うーむ、説得力あるわ。

そこで、、、

自分なりの結論

もちろん今後も、悪いレベルの物は見る必要は無いし、チャレンジして沢山の失敗(実験)もやってかないと上達はできないとは思うけど、

もし先にチャレンジしている【レベルの高い先駆者】がいるのなら(レベルの高い←ここ大事)

その失敗を参考にさせてもらって、自分なりにアレンジしていく。

(新しいチャレンジは、どんなに凄い人でも、当たり前のように失敗を繰り返しながら先に進んで行く、これは変わらない)

つまり、この前提(レベルの高い先駆者)があった上で、このやり方が最強の近道なのかなと、、、

勝手に納得させて頂きました。

(成長するために必要な3つのこと↓も良かったら)

おまけ。

僕も趣味で電子書籍(ライフハック)を出版してます。よかったら読んでちょ。↓

https://amzn.to/3epCau2

さらに、小説も書いてるんです。良かったら呼んでちょ。 

30日間無料で読み放題!『Amazon unlimited会員』

↓今回の記事が参考になった面白いと思った方は応援クリックお願いします!

ライフ
スポンサーリンク
はしゃぎながら『成功』する方法!

コメント