便利な時代になったもので、何処にいても携帯のネット検索があれば大体の事は出来るようです。

まずは生活に欠かせない給湯器から検索。
今は色んな種類があり、どれにするのか絞るのか大変。
値段が安くて毎月のコストパフォーマンスが良いもの、、、うーん悩みますw
最初に見つけたこれ↓
う〜ん、凄い!
知る人ぞ知る商品らしく、今売れているらしい、、、
余裕のある方には絶対お勧めのエコキュート(我が家に無理ですがw)です。
初期投資さえ目をつぶれば、何でも揃っていてランニングコストも抜群。
(電気代の安い深夜帯を使ってお湯を沸かして使う人気の給湯器)
まぁ、文句無しの ザ・給湯器かな。
さてw(庶民なので、、)
ガスは使わない方向で行きたいという事で、電気の『瞬間湯沸かし器』と『貯湯式湯沸かし器』と色々調べました。

コスパで行くと少し値段が張るけど貯水式が良さそう、、、
1日に使うお湯の量(シャワーは約60ℓお風呂は200ℓ使うらしい)だったり、
パワーは10kwは必要らしいぞ、とか色々調べていたら、出て来たのが、
ネオキュートとエコキュートライト。
先ほどのエコキュートの小さな版です。
我が家の限界の金額とコスパを考えると、どうやらこの辺らしい、、、
検索してみると、本体のみ(取り付け無し)なら安いのが結構出てる。
お〜!
さすがに本体より高いコーチンはないよね?と現在『取り付けのみ』の業者を検索中。
上手く行けば、かなりの節約。少しの面倒をこなすことで、大きな節約。
お勧め出来るかもしれないです。

が、しかし、そうでもない、、、、w
まだ1件しか当たってないので分からないが、何故か『本体と取り付けセット』の価格が『取り付けのみ』より安い?
何故?本体がないのに?
追って連絡しますw
↓今回の記事が参考になった面白いと思った方は応援クリックお願いします!
コメント
[…] 引っ越しの準備で、生活必需品をネットで検索する日々 […]