困ったものですw
落ち着かない心を、あの手この手で押さえ込もうと必死ですw

相手に何かを期待するのはコントロールできるコトではないので、サッサと切り替え自分ができることをする。
今度は、自分が出来るコトを継続させていかないと先に進めないのは、わかっているので冷静にコツコツこなしていく。
すると、直ぐに進めないストレスを納得させる為に読書など、学んだ知識を使って自分の心を落ち着かせようと必死になる。w
(継続の先には、ぶっちぎりタイムがある↓は、こちら。)
頭の中では、今は準備段階なんだから結果を期待するなんて早すぎるでしょ?と
(わかってますw)
そうなると我慢だけになっちゃうから、次は、今の恵まれた環境に『知足』しようと幸せをさがしてみる。
知足(私見ですが)↓
うん。今、満足した暮らしをしているw

なのになぁ〜w
困ったものです。
ゴールまでの行動を小さくちぎって、細かくして、チェック表を作り、

実際にチェックをしていく事で、何処まで出来ているのか見える化し、
モチベーションや達成感を演出する『ベビーステップ』もやったりしてw
(ベビーステップに興味がある方は↓私見ですが、、)
あの手この手ですが
なかなか難しいのです。
こんな事を書きながら、自分を納得させようとしてます。
きっと悩んだりしながら色んなチャレンジをして、そんな繰り返しを続けていく事で、
少なからず手に入れる成功体験が、強い自分を作って行くのだろうと、、、、思い込もうとしてますw
あ〜結局『長期目線』、やられてますw(泣
↓今回の記事が参考になった面白いと思った方は応援クリックお願いします!
コメント