毎日8000歩以上、10000歩あたりが理想的な散歩なのだそうです。
我々夫婦も連日10000歩、どうやら達成しているようです。

引っ越をしてから気づいたのですが、この街は非常に公園が多い。(有り難いです)
治安も良く穏やかで、のんびりと散歩するには良く出来た環境なんです。
1番嬉しかったのが、歩いてすぐの所に河川敷があること。

1日の目標である10000歩、達成出来てしまう理由はここにあるのではないかと。
そしてもう一つ、区が提供している散歩アプリ。
(奥さんが見つけてきたのですが、これまた良くできてるw)
図書館やら会館、銭湯、人気のお店など、散歩をしながらチェックポイントを回ると点数が貰える面白いアプリw
今日もチェックポイントを周りながら、人気店の『みたらし団子』を買ったりしながらお喋りしていると
もう4000歩w
なかなか優秀です。
しかも歩きながらアプリをイジっていると『歩きスマホはやめましょう』と出てきたりしますw
やるもんだね〜。
しばらくは楽しめそうです。
(もしかしたら現在は無くなっているかもです。💦無かったらごめんなさい)
ちょっと悲しかったのが、チェックポイントとして周った銭湯が2件閉館になっていた事(泣

時代が変わってしまい継続するのが難しいそうです。
たまには行きたくなるよね。
そんな夫婦の会話ネタなど話題を沢山提供してくれるチェックポイント。
よく出来てますw
↓今回の記事が参考になった面白いと思った方は応援クリックお願いします!
コメント