PR

そうか!余裕のある毎日は、こうやって作っていくのか。

スポンサーリンク

『準備8割』という有名な言葉があります、わかっていても、なかなか出来ない1つではありますが。w

出来ないっす。

むかーし、コックさんをしていたことがあります、、この時のある経験のおかげで『準備8割』が本当に大事なんだなと痛感させてもらいました。

東京・有楽町にある、そのお店では多い日にランチだけでも80食近く出ることがあります。

1人でキッチンを回していたので、かなりのパニック状態になります。w

(特に混む日は、決まって特別メニューのある水曜日だとわかっていたんですけどね💦)

忙しい〜

一応準備はしているのですが、なんとなく5割6割程度の仕込みで済ましてしまいます、、

何故だったんだろう、、、。

きっとギリギリとはいえ間に合ってしまうから、面倒くさかったのでしょう。

ところがある日、どうしても途中で抜けなくてはならない予定が入ってしまい、朝からトコトン準備をして挑むことになります。

すると、、、あれ?

料理の提供がスムーズだったからなのか、提供した料理の数は新記録、途中大きなトラブルもあったのですが余裕で対応、さらにちょっとしたサービスまで出来てしまう、、あれ?

後片づけまで、、、、ギリギリまで手伝うつもりだったんですが、予定より少し早めに抜けさせて頂くことができました。

なんだこの余裕は、、、今まで何してたんだ、、、。

作業にも気持ちにも余裕がうまれ、お客様にも良い対応が出来るという、いいことずくめ、全体の流れもよく見えて楽勝でした。

余裕だな。

こんなに違うのか、、、

その日を境に、比較的ゆるい時間帯を探しては、ピーク時や忙しい時間の準備に使おうと意識し始めます。

すると、

思ったよりも時間がたくさんあることに気づかされます。w

『今、コレをするんだったら準備でしょ、、、』と、、

気がついちゃった。

そうか、、普段の生活でもそうだよなぁ、、、

もしかして、ここで差が出るんじゃないのか?と。

(生活への余裕、友人に対する付き合い方、大きなトラブル、生き方)

そこで、またまた有名なグラフなのですが、↓これ。

紹介したいと思います。

汚くて、、(◞‸◟)

人生の時間の使い方は4パターンしかない。(仕事も生活も)

①重要で緊急。

②重要だけど緊急ではない。

③重要じゃないけど緊急。

④重要じゃないし緊急でもない。

ここで質問です①〜④の中で、どこに1番時間を割ければ良いと思いますか?

(今回のキッチンの出来事を思い浮かべると分かりやすいと思います、、、)

はて

答えは②です。

ほとんどの人達が①の『重要で緊急』に意識が行ってしまうのですが、それだといつまで経ってもアップアップなんです。

重要な事は、緊急になる前に出来るだけやってしまう。(つまり②)

災害・病気が起こる前に計画や準備、疲れてしまう前に適度な息抜き、

未来のために、読書や英語や人間関係などの自分磨き、投資等。

(仕事なら、締め切りが近づく前にやる、クレームに繋がらないよう前もって部下を教育など)

ピークの時間を、なるべく減らすための準備時間は以外とたくさんあるものです、

③と④の『重要じゃないけど緊急』と『重要じゃないし緊急でもない』の時間を使いましょう。

つい受けてしまう頼まれごと、テレビの時間、ネットサーフィン、暇つぶし、必要以上の息抜き等。

(仕事なら、意味のないメールや電話の対応、多すぎる会議と報告書、付き合いなど)

家族や大切な友人達との時間は未来への投資です。

せっかく手に入れた時間を、何に使うか思いつかない人には、読書することをお勧めします。w

(なぜなら?はこちら↓)

最初は難しいと思いますが、少しでも①『重要で緊急』から②『重要だけど緊急ではない』へシフトチェンジできるよう心がけたいものです。

大事なコトは焦らずにゆっくり決めた方が間違いも少なく満足できる筈です。

自分の毎日の行動を思い浮かべて①〜④に全て当てはめる行動を先程の『グラフに書き入れること』をお勧めします。

【まとめ】

余裕のある人生(毎日)を過ごしたければ②の『重要だけど緊急ではない』の滞在時間を増やしいこう!

↓今回の記事が参考になった面白いと思った方は応援クリックお願いします!

ライフ
スポンサーリンク
はしゃぎながら『成功』する方法!

コメント