未分類

【絵本】あながあったらはいりたい(ぽんぢ出版)2作目

他にも絵本書いてます。↓ 1作目『ぽんぢくんってなんだろう、、』 3作目『きっとなにかあるはず』 4作目『おかたずけ』 その他の活動はこちらからどうぞ↓
未分類

【絵本】ぽんぢくんってなんだろう、、(ぽんぢ出版)1作目

他にも絵本書いてます↓ 2作目『あながあったらはいりたい』 3作目『きっとなにかあるはず』 4作目『おかたずけ』 その他の活動はこちらから↓
日本一周

長野県松本市でライブ&ユーザー車検だ!(キャンピングカーで日本一周ブログ)

長野県は松本市にある『ストーリーハウス』さんで、オープンマイクに参加してきました。😊 久しぶりのライブで奥さんは緊張。笑 (ストーリーハウスさん↓) まずは、駐車場の確保です。 (松本信用金庫さんのコインパーキング↓) 嬉しいのが、歩いてす...
日本一周

まだまだ長野県を周遊(キャンピングカーで日本一周ブログ)

花火大会を見終えて、再び道の駅『ビーナスライン蓼科』。 (過去記事→まさかこんなにお世話になるとは(笑)ビーナス蓼科はお勧めの道の駅もよかったら) その途中で、常連になりつつある小さな直売所でズッキーニを購入。 マラカスみたいなビックサイズ...
日本一周

ここは穴場かも?高ボッチ高原(キャンピングカーで日本一周ブログ)

そろそろ長野県もサヨナラかな。w 再び道の駅『小坂田公園』にやってきました。 (過去記事ですが、小坂田公園に初めて行った時の様子です↓) 恒例になりつつある、高台の子供用公園で筋トレをしつつ、夕方にはチャリに乗ってビールの買い出しに。 たま...
日本一周

女神湖の花火がやばかった(キャンピングカーで日本一周ブログ)

白樺湖より少し上がった女神湖にやって来ました。 車は、無料大駐車場へ。 さすが大駐車場と謳うだけあって、空いてて助かります。 まぁ、来週の花火大会の日は、わかりませんが。 広くてガラガラなので、地元の学生なのか、合宿の夏季練習なのか、複数の...
お勧めの商品

ぽんぢ君の【絵本】が無料で読めちゃうよん。(全作ブログで掲載中)

表紙です。 どうもアテクシです。 この↑黄色いやつが『ぽんぢ君』 アタクシの奥さんが作ったオリジナルキャラクター『ぽんぢ君』です。 見た目があんまりにも可愛くて、面白くて不思議なキャラクターだったので、ついついいっぱいおっぱい描いちゃったの...
日本一周

絶景ドライブ!車山高原からの霧ヶ峰(キャンピングカーで日本一周ブログ)

長野県は凄いなぁ。 これでもか、これでもかと標高1000メートル級の避暑地がたくさんあります。 道の駅『和田宿ステーション』 こちらは、標高820メートル。 1000メートル以上に慣れてくると、820でも暑く感じてしまいます。笑 気のせいか...
日本一周

標高2000メートル、道の駅『美ヶ原高原』(キャンピングカーで日本一周ブログ)

日本一高い所にある道の駅『美ヶ原高原』に行って来ました。 なんと、標高は2000メートル! でも、まずはこちら↓m(_ _)m ぽかぽかランド美麻 うーん。 あまり書きたくないですが、汚くて、、お勧めしたくない、、、 隣接している温泉施設に...
日本一周

再び蓼科〜北八ヶ岳。そして白樺湖(キャンピングカーで日本一周ブログ)

懐かしい。 再び、道の駅『ビーナスライン蓼科』に戻って来ました。 (過去記事ですが→道の駅『ビーナスライン蓼科』は標高1200m。もよかったら) せっかくなので、見逃していた観光スポットの大滝を見に、道の駅近くの蓼科原生林へ。 ほほー。 予...