日本一周

日本一周

成り行きまかせの旅、行き先は被災地方面に決定!(キャンピングカー日本一周ブログ)

成り行きまかせの旅、行き先は被災地方面に決定 と、行き先は決まったものの、普段のやることと言えば一緒です。 いつも通り近場の名水(湧水)を巡ります。w 今回は盛岡市にある『青龍水』 なんだか強そうな名前でしたが、味は優しい味でした。 いただ...
日本一周

白鳥さんとお友達になっちゃいました(キャンピングカー日本一周ブログ)

白鳥にタッチされちゃった わーい。 場所はここ、盛岡市にある大きな公園『高松公園』にやってきた時のことです。 (高松公園の詳しく内容はこちら) 芝生がだだっ広い公園。 本格的にスポーツをしている(アスリートっぽい)人ばかりがいる印象でした。...
日本一周

岩手県に入りましたー!まだ暖かい(キャンピングカーで日本一周ブログ)

岩手県に入りましたー! ありがたいことにまだまだ暖かいです。 岩手県最初の道の駅は『石神の丘』にやって来ました。 (公式サイト) 美術館があったりと、こちらも結構大きな道の駅。 ずっと奥まで敷地内。 嬉しかったのが、24時間利用可能な暖房つ...
日本一周

青森で紅葉ツアー開始です!(キャンピングカーで日本一周ブログ)

青森で紅葉ツアー開始です! いい感じに色付いてきました。 仮眠をとるためだけに、たまたま寄った道の駅『虹の湖』↓。 のつもりだったんですが、既にツアーは始まっていたようです。w もしかしたら今回の紅葉ツアーで1番綺麗だったかもしれません。w...

ライフ

ライフ

【アドバイス】クリティカルシンキングで天才に勝つ方法。

クリティカルシンキングで天才に勝つ方法。 クリティカルシンキングとは、物事を多角的に見る能力。(創造性) それは凡人が天才を越える唯一の方法とも言えます。 なぜなら、天才はクリティカルシンキングが苦手だからです。 天才は、自分の得意分野を鍛...
ライフ

【人間関係】距離の取り方4つのスタイル、(タイプ別攻略法)

距離の取り方4つのスタイル 今回は、ノースダコタ大学で行われた「愛着スタイル」という研究を紹介したいと思います。 自分や他人を4つのタイプに分類して参考にする方法です。 この4つのタイプの理解が深まれば、相手との距離のとり方、仕事やマネジメ...
ライフ

嫌なヤツをやり過ごす4つの交渉術【誰にでも出来る方法!】

知らんぷりぷり〜 嫌なヤツをやり過ごす4つの交渉術【誰にでも出来る方法!】 基本的に、嫌な相手との交渉はしないことが前提です、無視です。 でもせざるを得ない(仕事や人間関係)相手がいた場合はどうすれば良いのでしょうか? そこで今回は、誰にで...
ライフ

【もう迷わない】毎日食べる野菜はコレで決まり。ルーティン神野菜!

毎日取るものだけに悩んでしまう野菜。 身体に良いと言われていますが、何を選んで食べたら良いのでしょか? そんな時は、 『キャベツ』一択で解決!(総合評価で) キャベツの千切りをメインにしましょう、サプリ、高級食材、女性なら化粧品などなどいろ...

無料写真で遊んじゃおう!

無料写真で遊んじゃおう!

あち〜、、、

みなさんこんにちは😃いかがお過ごしでしょうか?w いま、西陽のキビしい午後3時をまわった昼下がりです。w 暑さで外に出れない奥さんは何やら豆腐とオートミールを使ったパン作りに挑戦中。 うーん。僕、、何しよっかなぁ、、、 久しぶりに、、、「無...
無料写真で遊んじゃおう!

今日は寒いね。

寒くて、お布団から出れませ〜ん。w そう、、本日はおやすみの日。 ぬくぬく そうだな。 久しぶりに無料画像でも検索して遊ぼー。😊 ありました、↑布団から出れない的な無料画像。 「布団」で検索してみました。 じゃぁ、"布団から出れない"の「出...
無料写真で遊んじゃおう!

朝から夜まで雨ですね、こんな時は必殺の〜!

こんな日は、のんびりするに限ります。w 降ってるよー。 ↑なんか可愛い画像を見つけた。w 映画を見るか、本を読むか、音楽を聴くのか、どうしようかな?と迷っていたのですが、、、 無料画像が面白かったから、 久しぶりに、画像検索でもしようかな。...
無料写真で遊んじゃおう!

うーん。

どうしたもんかな、、 今日は、ブログのネタが見つからないのに書き始めてみよう!にチャレンジします。w と書きながらも頭の中で、どうしようか考えてみてるのだが、、、、 なかなかどうして、、、そうだな、、 半年くらい前、、、始めたばかりで何をネ...

可能な限りDIY

日本一周

激安激雑キャンピングカーDIY(床張り編)

激安です、どころか無料です。w わーい、凄い! 奥さん、そしてジモティ○さん(フリーマーケット掲示板のアプリ)ありがとう。 なんと、奥さんが無料でフロアーマットを手に入れてきましたぁ。 凄い! ホント良い時代になりました。(^^) ネットを...
日本一周

激安激雑キャンピングカーDIY(ソーラーパネル編)

ついに!ソーラーパネルまでやっちゃいます。 これです。↑ 今回購入したのは、大容量ポータブル電源SUAOKIのG1200。 、、なのですがコレ、既に正規販売が終了しているために買えません。m(_ _)m(お陰でお安く買えましたが) そこで、...
日本一周

激安激雑キャンピングカーDIY(中華FFヒーター編)

強引につけてます。w 真似しないでね、そして参考程度によろしくお願いします。(自己責任ですよー。) いきなり完成図。w ちなみにFFヒーターとは、車内を温める暖房器具のことです。(バッテリーを使って動かします) 冬の寒い車内を、エンジンをか...
日本一周

激安激雑キャンピングカーDIY(カーテン取り付け)

最初に手をつけたのはカーテン。 なぜなら、家にあるベット台と布団セットさえ入れてしまえば、それだけで車中泊できちゃうから。w 意味もなく泊まりたかったし、秘密基地みたいでワクワクできそう。www まずは、車の窓に仮のカーテンとみなした新聞紙...