お勧めの場所

日記

軽キャンパー(後編)1日延長しちゃいました。

奥さんが帰りたくないと言い出しまして、レンタカーを1泊延長。 すっかりハマってます、、、www そして、ダムがある道の駅 『ふれあいパーク・きみつ』に到着です。 ここでは、地元の野菜を買ってみたり散歩してみたりと...
日記

軽キャンパー(中編)千葉県最南端。

軽キャンパー2日目は岩井海岸、そして3日目は千葉県の最南端、南房総まで行ってきましたー。 ここでもネット検索で見つけたお店、美味しいお刺身定食が食べれる『網納屋』さんにてお昼です。 店舗移転改装中といことでお弁当になっ...
日記

軽キャンパー(前編)で『海ほたる』

行ってきました! 前回のバンコン(大きいキャンピングカー)に引き続き、今度は軽キャンパー。 こいつです。↑(軽自動車のキャンピングカー) 外国人が入って来れない今のうちに、のんびり日本一周をやってしまおうと夫婦で...
日記

『日の出』も『富士山』もいただいちゃいました。

引っ越しをしてから2年目のお正月。 ありがたいことなのですが、 日の出スポット(河川敷をまたぐ大きい橋)が、歩いてすぐの所にあるんです。 東京の大田区と神奈川県川崎市をつなぐ大きな橋『大師橋』↓(詳しくはコチラ) ...
日記

美味かった〜『わっしょい』(お好み焼き屋さん)

行ってきましたぁ〜。 最寄り駅にあるお好み焼き屋さん『わっしょい』2階です。 噂によると、ある有名女優さんがお忍びで何度も食べにくるのだとか、、、 京急空港線『大鳥居駅』(交番がある西口)を出て、左へ曲がるとすぐ...
日記

今日は外食、近所の焼肉屋さんへ行ってきました。

焼肉。 たまには良いですね。 実は以前、紹介をさせて頂いた焼肉屋さん『煙』(エンと読みます)というお店に行って来ました。 美味かったぁ! ふと、、、 このお店の紹介記事ってどんな感じだっけかなぁと。 (...
日記

ついに、開館しましたぁ!無料です!

この一言から始まった。😊 奥さん『ねぇ、区の図書館見に行こうよ!』 奥さんの名言、『本屋は、宝の山』w 家から歩いて約5分、コンビニに行くぐらいの気持ちでいけちゃう区立の図書館、もちろん入館料もレンタルも...
日記

無料で見れますよ!w銀座をぶらぶら楽しむ方法。

昨日は夫婦2人の思い出の場所に行ってきました。 有楽町駅にある帝劇ビル地下2階のお店、ここで僕らは出会い結婚。 カフェ・ド・セントロさんには本当にお世話になりました。 実は閉店が決まってしまい、最後のさよならパー...
日記

3回目のデートなので告白します。m(_ _)m場所はやっぱり『五十間鼻』w

我が家は毎日、夫婦で散歩に出かけます。 (目標10000歩) 青空(イメージ) 今日もぶらぶら出かけます。w 駅前をぶらぶらするコースと、河川敷をぶらぶらするコースと、いくつかあるのですが、 この河川敷コース...
日記

新ジャンル!美味しい佃煮とは『クランベリーくるみ』

これは、マニアック!w 珍しい佃煮もそうですが、お店の場所までも、、w うまい!😊 今日も奥さんと散歩です。 毎日散歩をしているのですが、その散歩コースにずっと気になっていた佃煮屋さんがある...
タイトルとURLをコピーしました