近所の桜、綺麗でした。
酒が切れると近くのスーパーかコンビニにて『追いビール』。w

ぷはー
のんびり夫婦2人で、散歩しながらのお花見、幸せです。
五分咲きかな?
ウチの近所には桜並木が続く、ちょっとしたバス通りなんかがありまして、ビール片手にぷらぷらと歩くには最高なんです。
有り難いコトに今日も冬とは言えない20度越え、花見日和ですなぁ、、、

(今年の東京はどうしちゃたんだろね?雪も申し訳程度に降ったぐらいで、もう春です)
夕食前なので、イカソーメンをコリコリしながら軽い食前酒つーことにして、酔いながら投稿。

2人して酔っ払ってしまい、夕食の支度が面倒になっちゃいました。w
そんな時は、我が家の救世主『ゼロフライヤー』が登場です。
夕食が簡単に作れるんです。
この『ゼロフライヤー』という調理器具を使えば、フライドポテトと鳥の唐揚げが、呑んで騒いでいるうちに焼き上がる。
あらかじめ買っておいた冷凍モノを引き出しに入れてダイアルを回すだけ。
有り難いものです。
満足してしまい、本日はあっという間に終了w、、、、早っ。
以上です。w
すんませんm(_ _)m
あ、、
『ゼロフライヤー』とは?こちら↓
我が家では
重宝している素晴らしく便利なフライヤーなのですw
油を使わず揚げ物を、揚げ物風にグリルしてくれる優れもの。
ヘルシーが売りみたいなのですが、ウチは揚げ油の処理と油だらけの洗い物の処理が嫌なので買いました。
本家のノンフライヤーはコチラ↓
もっと手頃なお値段の機種が希望の方は、もっと安いのもありますのでご安心を。
個人的には、食材を入れるボックスの底がノンフライヤーは網なので、洗いやすいゼロフライヤーの方が好きです。
焼いてる間に余計な油が落ちるのでヘルシーだし、調理中は放ったらかしても焼き上がるので気に入ってます。
抜群に相性が良い、某業務用スー◯ーで売られている1キロ198円のフライドポテトもおススメ。
と鳥の唐揚げ(両方とも冷凍食材です)。
ゼロフライヤーに、ぶっ込んてダイヤルを回すだけ、、、、カリカリでホクホクで美味いポテトが食べれます。

安くて最高です。
(フライドポテトに関しては1キロ198円なので食べ放題気分を味わえますw)
あ、、、気がついたらゼロフライヤーのお勧めブログになっちゃった。
それはそれで、、、ま、いっか。
↓今回の記事が参考になった面白いと思った方は応援クリックお願いします!
コメント