前回は奥さんの髪をカットしたのですが、今回は逆にカットしてもらいますw
(不用不急の波に乗って夫婦で遊んでますw)
ちなみに前回の様子↓w
今日も天気が良く20度を超えるとの事でヘアカット日和ですw
(寒くないのでチャンス)
まあ今回は野郎のヘアカットと言うコトで心配はいりません、いざとなればバリカンで坊主にすれば解決ですw
(失敗し放題ですw)

そんな時は、奥さんのボディーガードを生業(なりわい)として生活を送るだけですw
でもちょっと怖い、、、何故なら、、
以前、眉毛カットをしてもらった時に地肌を挟まれたコトがあるんですw(痛っ)
髪の毛は範囲が広いし時間がかかるので心配。
でも信じてるぞw。
直前になると、キャベツを買いに行かなきゃとか、曇ってきてそんなに暖かくないよ?いいの?とか言い始めたので(あ、切ってもらえないかも)w
ちょっと焦りはしたものの、やんわりと、そして少し強引な雰囲気を演出しつつwお願いすると、諦めたようで、、、
さぁカットスタートですw
いつもはお喋りノンストップの奥さんが、ほぼ無言で作業をしてくれてます(有難うございます)
今回は前回に学んで、服装をアレンジ。
パンツ一丁にウィンドブレーカー1枚の出で立ちで挑みますw
(終わった後の髪の毛の処理が大変だから)
そして上着と首の隙間に髪が入って来ないようにガムテープをグルグル巻にします。

裸なので一応ホッカイロも持参w
あ、それと豆知識を1つ。
たまたまだったんですが、ポケットサイズの『竹ボウキ』使えますw
切り終わった髪の毛を片付ける際、床はもちろんですが、服にしつこく張り付く髪の毛を簡単に払ってくれます。
知らなかったぁ。
我が家にたまたまあった竹ボウキは、こちら↓w

こんなブログを書いている間にも、着々と無言で切ってくれる奥さん(ありがとう😊)
切り始めて40分程経過、、、、
モデルの髪型写真を、何度もチェックしながら、やはり最低限度の言葉しか発しない奥さん、集中してます(本当ありがとう)w
気持ちが空に伝わったのか、明るくなって来たぁ、太陽出て来たぁ、よ。

奥さん『暑いっ、汗びちょびちょ』
ふふふ、遊んでますなぁw
後で散歩しようね。
甘いお菓子買ってあげるねw
毎日楽しいね。
全部で1時間30分ほど、終わった後の髪型がコレ↓

なかなかいんじゃないっすか?夫婦2人して器用だね。w
お疲れ様でした。
↓今回の記事が参考になった面白いと思った方は応援クリックお願いします!
コメント
[…] 今度は奥さんがヘアスタイリストになって髪を切ってくれますw。 ← 河川敷の好環境を余すことなく活かすには? → ネットオークションでエアコンを2台購入しました。 […]