奥さんのアイデアで『金庫!』と書いた紙の箱(お土産で貰ったお菓子の箱)に
2人の携帯電話を重ねてしまうと『施錠!』の掛け声と共にベット下へ収納。w
(投げ入れた)

1時間ほど前、、
朝起きると、こんな一言から始まった。
奥さん『せっかくのお休みなのに、朝からずっと携帯をいじっちゃうってどうなのかな?』
『たしかに、、』
奥さん『1日だけでも強制的に使えない状態にするってのはどうかなぁ?』
『よし、やってみるかぁ』
ってことになり、携帯を金庫wへ。
まずは朝ごはん。

『今日の天気ってどうだっけ?』
奥さん『まってね、、、、あ、、』
シャー(カーテンを開ける音)
奥さん『曇り、、かな?』
、、、、パクパク、、、ムシャムシャ、、
『そうだ、いま何時かなぁ』
奥さん『あ〜時間ね、、あ、、』
奥さん『わ、かん、ない、、』

奥さん『8時ぐらいじゃない?』
『、、、、、、。』
ご馳走様でしたー。
『散歩にでも行くか。』
奥さん『そだね。』

途中、お茶をしながらのお喋りも、なんだか手持ち無沙汰でフワフワした感じ。
今後の予定を紙に書いたりして、過ごすものの、、、うーん。いかに普段から携帯をいじっていたのかと思い知らされますw
普段はペラペラ尽きる事の無いお喋りも何故だか途切れ途切れになりつつ帰宅の途にw。
東京都からは、不用不急の外出は避けて下さいとの事なので、家に戻ってからは、読書なんかしたりしてwモヤモヤw
そうだ、出かけるのにレンタカーなら誰にも迷惑かからないんじゃない?と、、、
あ、、、
、、、借りれるか調べる間だけ、、、
(危ない予感w)
あ〜泣、でも仕方ない?、、か?、、、
短時間とはいえ、始めて2、3時間たらずで封印が解かれw調べるだけという名目の携帯電話w

何処(どこ)も駄目っす。
世の中、考える事は一緒なのか、どこも満車にてドライブ企画は、あえなく終了ということに。
しかたないので諦めることにして、再び読書へ、、、、
ん?
、、コソコソ、、コソコソ、、
『あ〜!』w
奥さん『だって〜』
(おそらく、、ネットかゲームかな?w)
慌てて、これは何かしてないとまずいぞ。と思い、近々引っ越があるコトもあり無理矢理バイクでホームセンターへ。

途中、サンドイッチをお昼に食べたりなんかして、結構楽しい。
(よい感じです😊)
このお店は、お値段以上と謳(うた)ってるだけあって、つい手が出そうになるしw
普通にショッピングを楽しむ夫婦。
いーじゃん、いーじゃん、デートじゃん。
その後も休憩所にて、のんびりうたた寝までして(窓の外から見える桜が満開で綺麗でした)満足です。
家に帰るとフラストレーションの後に、はしゃいでしまったのが原因なのか、お疲れの奥さんは爆睡w

その間に読みかけの本をのんびり読破。
(やったー)
奥さん『ねーねー』
あ、起きた
奥さん『もう、いいでしょ?』
なにが?
奥さん『無理、、』
w
あ〜w結局。、、でもそんな1日も楽しかった!
イベントか!
↓今回の記事が参考になった面白いと思った方は応援クリックお願いします!
コメント