引っ越しシーズンとコロナ騒ぎが重なってしまい、2日遅れでガス会社さんが到着。
お忙しい中、新設工事ありがとうございます😊
おかげ様で、工事が終了するなり、我慢出来なかった夫婦2人組wは、速攻でお風呂を溜めると、飛び込むように堪能w
(まだ午前中ですが何か?)

昨日の夜、銭湯に行くか行かないかを、迷うに迷った末、我慢。今日に至ります。
あ〜幸せだぁ〜、、、
(いつもより長湯になっちゃった)
早い時間に来てくれたので本当に助かりました、朝イチにすんませんでした。
そのガス会社の職人さん、とても明るくてテンションが高い、リアクション多めの方でしたw
楽しかったんですがw、
ガス給湯器の説明時に、、、
『お湯の出し方、気をつけて下さいね、じゃないと【熱湯コマーシャル】みたいになってしまいますから〜』と
懐かしい〜。
(ビートた◯しのスーパージョッキーというテレビ番組の看板企画↓)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/スーパージョッキー
この【熱湯コマーシャル】をやたら何度も言ってくるのです。
(彼にとっての鉄板ギャグなのかな?w)
仕方がないので、乗っかることにして
『じゃぁ、今日、お風呂入る時、押すなよ〜絶対押すなよ〜って言ってみますね』
って言ってみたら
『あ、いや、あ、がっ、そうですね、あ、はい、あ、いや、がっ、はい。』
だってw
いつも使うギャグなら『返し』ぐらい用意しといてよw
自分が外した(滑った)みたいになっちゃったじゃん泣w
でもガス漏れチェック器を、拳銃のように空中でクルクル回す仕草は、それなりにカッコ良かったですよw

お湯って凄いw。こんなにも有り難いものなんだなぁと、、お風呂の気持ちよさに、つくづく感動しました。
これで電気もガスも水道もOK、近所へのご挨拶もOK。
後は部屋を片付けるだけ。
順調だ。
↓今回の記事が参考になった面白いと思った方は応援クリックお願いします!
コメント