いいお天気です。
あったかい紅茶とコーヒーを淹れると、水筒に仕込み河川敷へ(夫婦でお散歩です)
朝から見晴らしの良い景色は心が洗われます。

気持ちいい〜。
ぼ〜と向こう岸を眺めていると、下に降りていった奥さんから声が聞こえてくる。
奥さん『あ!なんか、いる!』
はい?
奥さん『なんか黒いの、気持ち悪いの、いっぱいる!』
黒いの?気持ち悪いの?
奥さん『あ、ほら、いっぱい動いた!』
少し沼っぽくなっているあたり、たしかに何かいる。 あっ
蟹だ!
(ちっちゃい蟹がいっぱいいるw)

携帯でマックスにアップした画像でこれ。
(見えるかな?)
いっぱい、いたのでコレなら分かりやすいかな?

獲れるのかなぁw、食べれるのかなぁw、でも、ちっちゃいからなぁ、、、
揚げちゃえば、スナック菓子みたいに『カリカリ』っていけるんじゃないの?
(粗塩かけてビールのつまみにしたいw)
何百匹もの蟹が、日向ぼっこをしたくて出で来ているのか、穴からコソコソと這い出てきて面白い。
たくさん出て来たところで、地面を『どん!』て蹴ると、近くの3、40匹が一斉に穴に逃げ帰るのが、また面白い。
そんなコトを繰り返すだけで飽きないw
動画を載せたいけど、やり方わかんないんだよなぁ〜。泣
まぁ、しゃ〜ね〜なとブログ用にと写真を撮っていると、テンションの上がった奥さんが、
『あー、ほら、あれデッカい!、ほら、そこそこそこ!』
楽しんでますw。
そして、、、
そんな休日の午後
元気いっぱいの奥さんと、今度はバイクに乗ってショッピングにお出かけです。
川崎のリサイクルショップと山田電◯。
ふらふら物色していると、、
携帯のネット上で(ジモティ◯というネットのコミュニティサイト)で何かを見つけたらしく、貰いに行きたいと言い出しますw
お、楽しそ。手伝います。
続きはこちら↓
↓今回の記事が参考になった面白いと思った方は応援クリックお願いします!
コメント