やりました!去年の10月から始めたduolingo、ついに全てクリアしました!

約8か月、かかりました。
今年のオリンピックまでに話せるようになろうと決めて始めた英語学習アプリ。↓

言語を無料で学ぼう
無料のアプリやウェブサイトから、1日数分間、誰でもDuolingoできます。科学に基づいたひとくちサイズのレッスンを受けて、30か国語以上の言語をオンラインで習いましょう。
(オリンピックは延期になってしまいましたがw)
それなりに達成感はあります、お勧めです。
昨日は自分を褒めるためにビールにワインも頂いて乾杯ですw
(いつも飲んでいる気が、、、、)

良いお酒です。
が、しかし、、、、
終えてみて思う、、、
会話できるかなぁ〜、、、たぶん、、出来ないなぁ、、、w
英語の基礎を学んだ感じだろうか?まぁ無駄ではないし良い勉強をさせてもらったとは思うんだが、、、
結局、ヒアリングが出来るようにならないと、とか
もっと知らない単語を覚えていかないと、とか。
うーん。
このまま復習は続けて、今度は動画中心のアプリを落として勉強すれば話せるようになるのか?
なんか良いの無いかな〜。

英語ってそんな簡単ではないんですねw。
(英語を使う環境に身を置けば早いんでしょうけど、、、)
でも、英語に対する意識はカナリ変わりました。
あと勉強に対する意識も。
もう少しだと思う。
楽しみながら、頑張ります。
まだまだでーす。w
【おまけ】
duolingo(語学の学習アプリ)は面白かったので次は中国語も始めてみます。
(その後、約3ヶ月後の記事です↓)

英語も中国語も【無料】で学べる最強のアプリ『duolingo』を全てクリアー!したのですが、、、
今年の5月末、英語学習アプリで有名な『duolingo』を約8ヶ月かけてクリア!その勢いで、(クリアした時の記事↓)今回は同じアプリの中国語バージョンをを3ヶ月足らずで全部クリアしました。わーい。...
↓今回の記事が参考になった面白いと思った方は応援クリックお願いします!
コメント