PR

やっと来れたぞ〜!川床で飲み会ランチ。(キャンピングカーで日本一周ブログ)

スポンサーリンク

川床〜!やっと来れた〜!

でも、5月に入らないと、予約が取れないなんて知らなかった。

(4月に川床営業は、してないそうです)

さらに、ゴールデンウィークも避けたかったので、予定を崩し、延期に延期を重ね、やっと思いで再訪です。😊

と言っても、そのおかげで良いこともたくさん。

京都の田舎町をゆっくり回れました、結果オーライですな。😊

さぁー川床の近くにやってきました。

まずは、我が家(キャンピングカー)を駐車場にチェックインするところから始まります。w

流石は京都の観光地、お値段が、、、

何処か良い所はないかなぁ。

キョロキョロ、、、

見つけました。 

目の前に博物館、そして公衆トイレと交番があるコインパーキング。

24時間で800円(2024.5月)という激安な駐車場、お勧めです。↓

Google マップ

もちろん繁華街までは、そこそこ歩きますよ。w

(目の前は博物館)

さあ、仮眠場所が決まってしまえば後は安心、さっそく川床まで、張り切って歩きましょう!

鴨川沿いをのんびり散歩していると、

お、見えてきました。↑

でか!

ここは、ランチ1人前で10000円〜のコースになるそうです。💦

でも、ウチら庶民が行く川床は、ここではありません。

そう、、さらに北です。(^^)

いい感じに、お店が並んできましたよ。

へー。

近くに寄ってみると、本当に床下に、川が流れているんですね。

面白〜い。

今日、伺ったのはここ『バーン・リムナール』さん。

タイ料理です。

タイ料理 京都 バーンリムナーム 京町屋 四条 ランチ ディナー 鴨川 納涼床 木屋町 河原町 先斗町
京都の四条木屋町の鴨川沿いにある本格タイ料理店です。味も雰囲気も京都で最高!ランチからディナーまでタイ人調理人による本格タイ料理の数々はどなた様もきっと満足いただけます。鴨川納涼床も楽しめる新しくも本格派なタイ料理店です。

とてもリーズナブルに川床を楽しめます。

どう?

いいでしょ?

そして、お食事は?

ボリュームたっぷり。

グリーンカレーがお勧めですが、トムヤムクンも副菜も全部めちゃうまです。

わーい。

たっぷり楽しませて頂きました。

(過去記事ですが→車中泊メシも意外と楽しいよも良かったら。)

その後は、街を練り歩くことに。

何処も観光客だらけですが、ゴールデンウィークを避けたおかげなのか、まずまずの混み具合。

それでも、世界中から多種多様な外国人がいっぱい来日してくれてます。

それはそれで、なかなか面白い景色です。(笑)

足が棒になるまで歩きました。

帰りは地元のお店で、

湯葉を購入。

チーズみたいで、つるんと美味しく頂きました。

夜になっても散歩です。w

何故なら、週に一回なんですが、夫婦2人で『17ライブ』というライブ配信を放送していて、

https://17.live/s/u/9a985b75-209c-45eb-ba9e-8c7ae556d9f8(@ぽんぢ君という名前で毎週土曜日10時から)

そのアプリで知り合った友達が、京都でライブをするって聞いたので、見に行っちゃったんです。

その途中で見た、八阪神社。

ここです。

Liveハウス『シルバーウィングス』

京都祇園カフェ&バー・ライブハウス・シルバーウイングス
京都のライブハウス、SILVER WINGS Live House Cafe & Bar SILVER WINGS。下町アメリカンな空間で、さまざまな音楽とお酒を楽しむ・・・ライブカフェバー。ホールレンタルも可能。 グランドピアノ〔YAMAHA(ヤマハ) C3〕がある京都のライブハウス。

久しぶりのライブ鑑賞、楽しかったです。

程よく酔っ払った帰り道に、チラリと見えた京都タワー。w

すっかり京都を満喫しましたー。

(動画↓)

↓今回の記事が参考になった面白いと思った方は応援クリックお願いします!

コメント