誰かが言ってた名言w
笑顔は最良の戦略。
まぁ、戦略にしなくても良いとは思いますがw

女性はもちろんのこと男性も、笑顔が気持ち良い人って魅力的ですよね。
いつも、そうありたいと思います。
でも、余裕がないのに笑顔なんて、、楽しいことがないのに笑うのって、、、
いえいえ逆なんです。
最新の研究では『笑顔』をつくることで(広角を上げることで)脳が勘違いしてしまい、気分が楽しくなってしまう。
という研究結果が、あるんです。
まじすか、、

楽しくなる前に『笑顔』をつくってしまおう。
そうすると楽しくなってしまう。
確かに、あの俳優さんwを除けば、笑顔を作りながら怒るのは難しい。
(きっと脳が楽しくなろうとするから混乱してしまうのかな?、、)

よくアイドルが鏡に向かって毎日『笑顔』の練習をするって言うのを聞いた事があるけど、
理にかなった方法だったっんですね。w
毎日繰り返すことで本当に楽しくなってしまい、ぎこちなかった『笑顔』が素敵な『笑顔』になってしまう。
実は、
『笑顔』『笑い』には、たくさん良いことがあります。
疲れない体にしてくれるのは勿論、口角を上げるだけで、なんとチョコレート2000個分の幸福感が貰えるそうです。
他にも
病気への免疫力、長寿、リラックス効果、健康、認知症改善、頭の回転、ストレス解消、美肌効果、なんと肩凝りなど、、色々言われてますw
これも挙げると切りが無いw
詳しくは、こんなサイトもあります↓
『幸せになる』っていうのもあるらしいw

知ってますか?
子供の頃は『1日平均で400回』笑っていたのに、大人になると『15回程度』になってしまうという話。
もし『あたし、最近笑ってないなぁ〜』と思ってる人がいたら、、、
もったいない!泣
今日から、いや、
今から、嘘でも良いので笑ってしまおう!
(半分以上、自分に言い聞かせてますがw)
ps. もう1つ好きな言葉があります。
ピンチや追い込まれた時に笑ってみんなを励ませる人は組織の生存確率をグンと上げることが出来る。
(戦場で使われてた言葉なんだって、汗)
笑顔は大事、科学的根拠は↓
↓今回の記事が参考になった面白いと思った方は応援クリックお願いします!
コメント
[…] 普段の生活で『笑顔』忘れてませんか?幸せになれるかもしれません。 […]