プロの飲食専門店で中古の椅子、買ってしまいました。
なにしろ我が家は築古一軒家ですからw、カッコよすぎるハイチェアは浮いてしまいます、という事で、
ちょうど良い塩梅(あんばい)の、ちょうど良い高さで、ちょうど良く座れる(最低条件は足掛けがある)椅子を探していました。すると、、
あ、
有りましたw

きっと何処かのカラオケスナックのカウンターにでも使われていたのでしょうw
『1曲100円かな?w』
『酒の肴(さかな)が美味しい手作りのお店だね』
『店を畳(たた)む頃には、おばあちゃんになっちゃったけど、若い頃は相当な美人ママで、さんざん男共を泣かせ来たんだろうなぁw』
『最後は、何十年も通い詰めた常連さんとくっついて』、、、とかw
くだらない妄想トークをしながら、阿保阿保夫婦は、2人してクルクル回って遊びますw
くるくる回るのも楽しいけど、昇降式なので『シュコー、シュコー』と音を立てて上下上下するのもなかなかのモノですw
座りごこちが良いので、つい座りたくなるし、趣味の音楽が(ギターなど)演奏しやすくて最高です。

(ハイチェアは、半立ちに近いので楽器を取りに行くのが面倒くさくない)
気楽に始められるので、作戦通りの結果に大満足です。
今日も、夕食を食べ終わると
奥さん『やりますか!』
『へいっ』
じゃら〜ん!
楽しいぃ〜。
毎日、合宿か!最高か!w
↓今回の記事が参考になった面白いと思った方は応援クリックお願いします!
コメント
[…] 川崎にある中古厨房用品店にてハイチェアを購入。 ← 川崎にある中古厨房用品店にてハイチェアを購入。 […]