深夜0時を廻ってから、どのくらい経ったのだろう、、、、
暗い部屋で1人ぼ〜っと何かを思い出そうとしている。

もしかしたら、ただぼんやりしたいだけなのかもしれない。
なんだろう、大事な『何か』があった筈だし、思い出さないといけない気がするのに、、、
うーん。
しばらく思い出そうと、ぽつり実家の2階でボーっとしている。そんな深夜。

下のリビングで家族が待っているようだ。
なんとなく人の気配が感じられて、待ちきれないお姉ちゃんが何度も声をかけて来る
『どうしたの?まだ?』
行か、、なきゃ、、いけないのかな?
1階でみんなが待っているらしいし、もう自分待ちの状態らしい、、
行ったら”イケない”気がして、グズグズしてると、のそっと階段を上がって来る音がする。
そして、なんとなく暗いような表情をしたお姉ちゃんが顔を出して、
『もう、何してんの?早く降りてきてよ。』
お姉ちゃん、、目が虚ろだし、声にも力が無い気がする、、う、薄い、、
『ok、大丈夫、今いくよ、すぐ行くから!』
(でも行ったら戻って来れない気が、、、)
と追い返すと、重い頭で急いで着替え始める、動きが鈍くて急げないが。
(子供の頃、親にバレないよう、2階の窓から塀を伝って何度も外出したコトを思い出しながら)
よし!
こっそり逃げ出そうと無理矢理ジーパンのポケットに『サイフ』と『手紙』だけ入れて立ち上がる。
(そういえば持ち物ってサイフだけしか無かったっけ?と不安に思っ、、、)
手紙?
クシャクシャの茶封筒だ、何か書いてある

『負けないで!またみんなで集まろう。こっちは、もう全員いるから大丈夫だ。信じれば来れる!』
ヨレヨレの字で書いてある。
『そうだった!』と思い出す。
(心が行かなくちゃ、でも重い、せっかく思い出したのに油断するとまた全部忘れてしまいそう、、、仕組まれているのか?)
そーと、バレないよう屋根伝いに降りる、1動作1動作カラダを動かすたびに忘れてしまいそうな頼りない記憶と闘いながら
誰もいない夜道を何処かの駅に向かって歩き続ける(つ、つらい、、、)

すると突然、目が覚めてくるような、、、夢から『目覚めるたぐい』の衝動に駆られ始める。
あ〜
起きたくないけど、重過ぎるし、でも此処(ここ)で起きないと永遠に歩き続けなきゃいけないかも、、、、
う〜
目が覚めた先の場所からなのか、遠くから微かな友達の応援が聞こえてくる
(もうみんな集まっている様子で、何人かの小さな消えそうな声)
『こっちだぁ〜!』
『あと少しだぞー!』
でも、、
あの家族っぽい雰囲気の、暗い実家の1階からの声もする。
『さっさと起きなよ、すぐだよ 、早くおいで!』
起き方を間違えては、、いけない、、でも、どうすれば、、、
みんなの方に起きなきゃ、、
ぐお〜重い〜
、、、

お、起きた!
起きたら、『1階にいた家族』でも『謎の友人達』でもなく現実だった。
隣を見たら奥さんが油断した格好でスヤスヤ寝ていた。w
しばらく混乱して思考停止w
どっちにも行けなくて良かった気がする。
あまりにリアルで不思議な夢だったので、忘れる前に(夢と一緒で油断すると忘れてしまいそうw)慌ててメモに書きました。
ついでに奥さんに、この夢物語を話してみたところ
奥さん『心の奥の方で、自分では気付かない何かに悩んでいるんじゃない?』
うーむ、確かに。
生活がガラッと変わったしなぁ、深層心理に何かあるのかもしれないw
夢占い出来る人がいたら教えて欲しいw
↓今回の記事が参考になった面白いと思った方は応援クリックお願いします!
コメント