つい最近まで、スマートフォンが自分のご主人様でした。笑
漠然と、このままではマズイなぁと思ってはいたものの、これって、なかなかどうして、、、難しいよなぁ〜と。
テレビを見る習慣もSNSの習慣も辞める事が出来たのに、気がつくとネットニュースを永遠と見てしまう。
うーん。
心の隙間に入ってくる見事な情報戦略、困ったもんです。
(いかに手軽で気楽な気分を持たせて、人々を情報漬けにさせるのか)
昔から世界中の大企業が培ってきた『あの手』『この手』の専売特許。笑
わかっていても逃げられない。(敵うわけない)
(ミ◯シーからフェイス◯ック、ツイッ◯ー、インス◯など次から次へと。)
そして、そこから宣伝される商品・情報に、つい『お金』と『時間』を持ってかれていく、、、
(本当はいらないんです)
どうすればこの魔力から逃れることが出来るのか?
いろいろ試しました。
テレビの時と同じように捨てる。(アプリを消す)
どうしても必要なものは、奥の奥の奥にしまって面倒くさくする。(ファイルの中のファイルの中のファイルへしまう)
(こんなに美しい画像だと奥まで行ってみたくなっちゃうね。笑)
あんなこと、こんなことしながら、どうやら着地点へ。
もはや今までやってきたコトの合わせ技かも知れないですが。
1つでも使えそうなモノがあれば参考にしてほしいです。😃
◯1週間リスト。
月から土曜までの『今日やるべき事』リストを作ってみた。(やるべき事を先にやると決めたことでネットサーフィンの時間が減った)
◯楽しい趣味を始めた。(楽しいからサーフィンどころではない)
◯『少しくらいは』と許し、必ず時間を決めて(15分だけとか)その間は思い切ってやってみた。
◯上記に書いた作戦です、アプリ自体を消すか、奥の奥へと面倒くさくする。
◯つい始めてしまう『瞬間』を探しだす(夕飯の後、ベッドに入った瞬間など)
そして、その瞬間に気づけるよう習慣づけ、その瞬間が来たら別の行動をとる。(1秒でも時間が経つと人は、その行動に流されるらしい)
◯やり始めてしまったら、この時間が自分の将来とって本当に必要なのか?など1分だけちゃんと考える。(例、ソレをやり続けた10年後についてとか)
◯よく本で紹介されているやり方だけど、if thenルールを使う。
『もしif』やってしまったら『その後then』これをやらなくてはならないルール。
(ネットサーフィンをしてしまったら今日はビール禁止。ベッドに入ったら、SNSではなくブログを書き始めるなど)
どれも請け売りだけど効果はあると思います、自分はそのおかげで多少なりとも改善しました😊。
おかげで、余った時間を奥さん(家族)の為の時間や、読書などの自己投資・趣味に当てるようになり、素敵な人生に近づけてる気がします。
今書いてる趣味ブログもそのおかげなんですけどね。
(スマートフォンと自分の主従関係②に続く↓
おまけ。
趣味で電子書籍(ライフハック)を出版してます。よかったら読んでちょ。↓
さらに、小説も書いてるんです。良かったら呼んでちょ。
↓今回の記事が参考になった面白いと思った方は応援クリックお願いします!
コメント