先日は予定していたプレゼントが買えずに諦めてしまった為、今回、リベンジで川崎駅に向かいます。
(先日の様子はこちら↓)
今日も朝からバイクに乗って移動です。w
我等の愛車、SUZUK○『ボルティ○』
250ccの2輪車にしては小型で背が低い為、女性にも乗り回しがしやすく
郵便局の方達にも愛用されている名車、壊れにくくてよく走ります。
(奥さん名義の相棒です。wお勧めです。)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/スズキ・ボルティー
目的地は山登りのお店で有名な『好日山○』。
まずは、駐車場のある川崎駅直結の『ラゾー○川崎プラザ』に到着。

朝は9時頃、まだ人気(ヒトケ)も少なく6月にしては涼しい、気持ち良いスタートです。
はたして、お昼には30度を超えるという夏日に、先日同様ダウンジャケットは売っているのだろうか?w

3時間半は無料、その後2時間毎に200円。(2020年6月)
駐車場からはこんな感じな入り口

『ラゾー○川崎プラザ』上の階に上がると撮影禁止の張り紙。
何故?(カメラを落とすから?)
他にも煙草やペット、飲酒も禁止。
ネット上でも禁止事項が多くて、ガッカリしている人が多いようでしたが、
昔は工場地域と言われていた場所で外国人労働者も多く、競馬場(当時は汚かったらしい)などで治安が悪く、
そんな人達の溜まり場にならないようにと、仕方なくルールを作ったのではないかと勝手に想像。w
今は、思い切った再開発でビックリするぐらいお洒落な駅になっています。

駅直結です。

そんな素敵な『ラゾー○川崎プラザ』を通り抜けw、駅の反対側へ(東口)。
ここは昔の名残りが残っていて、なんか懐かしいw
そのまま、ずんずく歩くこと数分。
マクドナル○向かいのビルに入り目的のお店へ。
あ!ありました、ダウンジャケット〜。
奥さん『やったぁ〜!』
夏に冬物を買いましたw。(おかげで50%off!2日かけてチャレンジした甲斐がありました)
(↑このダウンジャケットのレディース版を購入)暖かくて軽いのに小さく畳めるのでお勧め。
スタバ、吉野○、100均、モ○ベル、ムラサキスポー○と不思議なラインナップの1日でしたが大満足ですw。
奥さん『遊んだぁー!、いっぱい買ったぁ〜!』

どうやら良い誕生日プレゼントになったようですw
↓今回の記事が参考になった面白いと思った方は応援クリックお願いします!
コメント
[…] 大事な大事な奥さんの誕生日2日目。 ← 民泊を始めるまでにやるべき必要な事(設備工事)③ → 大事な大事な奥さんの誕生日2日目。 […]