先日『肉のハナマサ』糀谷店にいってきました。

スーパーマーケットではめずらしい撮影OK。
今どきは珍しくないのかな?飲食店と違ってスーパーといえば、ライバルとの値段競争を意識しているので嫌なはず、、
それとも自信があるのか、、、
、、、
スーパーマーケット内でパシャパシャするのもなんだか新鮮だったので、遠慮なく撮りまくってみました。w
(一応、令和2年12月現在の値段です。w)

ワインは他店に比べて安いと思います。
もう少し近づいて、庶民に優しいハウスワインも撮ってみます(目の前がレジなのでちょっとばずかしかった💦)。


野菜のお値段は高くも安くもなく普通なのではないでしょうか。
(最近は安すぎるお店でしか野菜を買わなくなってしまったので、もうわかりません。w)
(安すぎる八百屋2件は↓こちら)

クリスマスの飾り付けが、そろそろ年末なんだなぁと教えてくれます。
そして、そのクリスマスシーズンになると、毎年のように買わせて頂いている個人的にお勧めのこの商品(イチオシです)

安い!
こいつを買えば、オーブンを使って若鶏の丸焼きが(↑値段をみてちょ)590円税抜で作れます。
THE クリスマス!

中にチャーハン的なヤツを入れてパンパンにしました。w

いいですね〜、肉が安い。

業務用に対応しているだけあって扱っている食材も面白いです。
ここで買ったお肉でお好み焼き作りました↓


こんなんとか、

一般向けもたくさんあります。

大きいサイズの商品が多いのでまとめ買いが出来る家庭にはもってこいかな?

お客さんはもちろん、店員さんまでも、写真をパシャパシャする人に慣れていないのか、不思議な目で(たぶん)見られていたような気がします。w
m(_ _)mお騒がせしました。
最後にお店正面の写真。

大学時代も、飲食店で働いていた時からも、今だって、ずーっとお世話になっている肉のハナマサ。
いつもありがとうございます😊
↓今回の記事が参考になった面白いと思った方は応援クリックお願いします!
コメント