毎日毎日歩いてます。
夫婦2人の日課『のんびり散歩。』

今日の朝散歩は、多摩川河川敷に決定。
1時間ぐらいでしょうか、上流に向かってぶらぶら歩きます。
風もなく雲ひとつない天気だったので、歩きながら日向ぼっこ状態です、
いいですね〜。
1月中旬に入ってこの暖かさ、これは気温というよりも風がないのと太陽熱のおかげ、、、
(日陰に入ると無茶苦茶寒いです。)

おっと、、仲間を発見、おんなじ日向ぼっこ組です。
ただ、カラダが半分乗れていないので笑えますw、窮屈そう、、、。
どうやら譲れない理由がありそうです。
猫が乗っているのは、貯水タンクかな?
たぶん電気給湯器で温められたお湯が、そこに入っているのでしょうw。
床暖房もどきwと太陽のダブル布団で、上から下からと暖かそう。
その気持ちわかりますw。
さらに、、

背中を念入りにあっためている猫を発見。w
我々に気がついたのか面倒くさそうに振り向きます。
ただ太陽の光線が眩しすぎて目が開けられない様子。w

ヨタヨタと出てきたものの、やっぱり眩しいw、ブログに載せようと夫婦2人で撮影大会をしていたら、また元の位置に戻ってしまいました、、、w
猫『、、こいつら面倒くせ〜、、、』

(よほど、背中をあっためたいのでしょうw)
その気持ち、、よくわかります、、、、
そして、、、
またも、車の下です。w

『今日の太陽がいかに眩しいのかがわかる写真集』になってますが、、w
その気持ち、本当によくわかります。

あ、また居ましたw

近寄ってみよう、、

ふふふ、やっぱり眩しいのでしょうw。
気づいててもコッチ見れないねw、面倒くさいしね、、、。
それとも温温(ぬくぬく)してて眠いのかな?
その気持ち、非常によくわかります、、、w
朝からのんびりとお散歩、冬でも気持ちいいですよ、特に風のない天気の良い日はお勧めです。
(散歩は心にも身体によい。↓)
暑くて汗をかくぐらいです。
↓今回の記事が参考になった面白いと思った方は応援クリックお願いします!
コメント