今日も奥さんとお散歩です。w

いつもの河川敷を歩きます、そしていつもの休憩場所『五十間鼻』まで。
よく話すこと無くならないよねってぐらいよく喋ります。w
(五十間鼻とは↓)
すんません💦、マニアックな場所ですがw、多摩川河川敷の終着地点なんです。
なんとなく歩いていると何故かここに到着します。w
なるほどね、、、
前回の記事でも書きましたが、どうして地元の人達がこの場所に溜まってるんだろうと不思議に思っていました、そうゆうことだったのね。w
吸い寄せられちゃうみたい。w

到着してからは、ぼーっと多摩川を眺めます、これもいつものパターン。w
すると、その『五十間鼻』の隙間に地元のおじさんを発見。↑
僕らと同じで吸い寄せられた組でしょうか?なにやら、鶴っぽいキジっぽい鳥を写真に収めようと構えています。w
(暇なのでしょう、、、w)
あ!

カシャカシャカシャカシャ〜
おじさんのカメラ音が鳴り響く!!

丁度おじさんを撮っていたので、あわてて自分も追いかけて撮影。
カシャ。
あれ?何してるんだろう、、、、w
別に鳥に興味があるわけじゃないのに、撮りまくる自分と奥さん。w
(夫婦で撮りまくってます。w)
カシャカシャカシャ、、、
おじさんより必死だよ?w
2人で何してんだか、、、。
ふふふ、幸せだなぁ、、、。w

それでも撮り続ける夫婦。w
カシャカシャ。

旋回して、鮮やかな空に、、、

行っちゃいました。
、、、、
、、、。
じゃあ、ウチらも、、、w
ビール🍺でも買って帰りますか?
そんな1日。😊
↓今回の記事が参考になった面白いと思った方は応援クリックお願いします!
コメント