引っ越しシーズンと新型コロナの影響なのか、区役所が激混みだった。

引っ越しをすることになったので転出届を出そうと、まずは今まで住んでいた街の区役所へ向かいます。
既に、受け付けには10数人ちかくの 人達が並んでいたのですが、なんとか記入用紙など丁寧に教えて頂きながら『番号札』をゲット!
『だいたい1時間ぐらいでお呼びしますので、よろしくお願います!』
奥さん『わー』
1時間待ち、、、
しょうがないねぇ〜、なんて言いながら、折角だしとエレベーターで高層階まで上がって今まで住んでいた街を眺めて癒される夫婦w

なんかいいね。
1階のロビーは、込み込みの人達で大変なので、逃げるようにエレベーターに乗り。
のんびり夫婦で懐かしみトーク。
景色を眺めながら、あそこで、あんな事あったね〜とか、こんな事あったね〜とか。
ちょっと視点を変えるだけで『いい時間』です。
そして翌日。
次は転入届けを出しに、見慣れない区役所へ向かう。
どうせなら混む前にと、朝1番からサンドイッチ持参でピクニック気分で到着w

作戦が上手くハマって、あっという間に終了!
わーい。
奥さんのアイデア大正解です。
(早く行って良かった)
そのまま
これが自分たちの住む街なのかと、ぷらぷら散策しながら結局楽しんでしまう夫婦。
お昼は、近くの河川敷に移動して本当にピクニック。

キャッチボールをする親子とか眺めながら、昼寝しつつのサンドイッチは美味かった。
『転出・転入届けイベント』w
引っ越しなんて、なかなか出来ないし、街の比較も面白いし楽しまないとね。
↓今回の記事が参考になった面白いと思った方は応援クリックお願いします!
コメント