PR

DIYのキッチンで営業許可取得!ホームセンターで充分いけます。(水道・お湯菅編)③

スポンサーリンク

先日は、排水管の取り付け工事を終了させたので、今度は水とお湯の給水菅に挑戦です。

(前回の記事、排水管編②はこちら↓)

DIYのキッチンで営業許可取得!ホームセンターで充分いけます。(排水菅編)②
たいへんお待たせしました。w 前回の『キッチン取り付け(準備編)①』を書いてから、もう数ヶ月も経ってしまいました。(O_O) (前回の記事はこちら↓) 上の『準備編』記事にもあるように、必要な道具はもちろん、部品からシンクまで全て揃えてはあ...

工程は、前回とほとんど同じ流れです。

排水管を通すために開けた穴とは別に、水道菅とお湯菅用にそれぞれ2階に2カ所、1階に1カ所あけます。

(給湯器は1階の外付けなのでお湯菅はそちらからもらう予定)

↓画像に3本(排水管、水道、お湯菅)見えると思うのですが、細い2本が水道・お湯菅です。

太い菅が排水管、細い灰色が水道菅、赤いのがお湯菅です。

このように、排水管と同じく2階のキッチンスペースから引っ張ってきます。

水道菅は1階室内の洗濯機置き場へ、お湯菅は外付け給湯器に。

ちなみに、

この水道菅・お湯菅の2本とも、排水管と全く同じやり方(専用の接着剤)で、くっつけています。

(前回の記事↑を見て頂ければわかると思います)

きおつけて欲しいのが、赤い色のお湯菅の接着剤は、灰色の水道菅・排水管と違い、別途購入したモノを使ってます。(耐熱用エスロンという商品を使いました↓。)

エルボーといって水をカーブさせる為に取り付けました。

↑こんな感じ組み立てです。

さらにくっつけて、目的の場所まで水を運んでもらいます。

さらにくっつけて、目的の場所まで水を運んでもらいます。

そして、最後に繋げるのが水道の蛇口。

その蛇口にジョイントできるようにする為のジョイントをつけ。↓

この部品が1つめのジョイントw

さらに、もう一つジョイントします。↓

使い勝手のよいコイツ(フレアパイプと言うらしいです。)を繋ぎました。クネクネ曲がるので応用が効きます。

接続部品にゴムパッキンをつけ忘れないように。これが、2つめのジョイントです。

そして、このクネクネを次の〜

T字のコイツに繋げて。3つめのジョイントです。

T字のコイツに繋げて。3つめのジョイントです。

つまり、ジョイントのジョイントのジョイントです。w

(あ、水漏れしてる、、、、あとで治さなきゃ(^_^;))

見ての通り、このT字のこいつで、やっと蛇口への到達です。w

T字の反対側は今まで使っていた洗濯機に使います。

この1階の洗濯機用に使っていた水道を分岐させてもらって、2階のキッチンまで拝借。

そして、2階。

2階も同じように、ジョイジョイジョイントしてw、こんな感じに組み立てました。↓

こちらは水道菅で、手洗いとシンクの二又にします。

お湯菅もそっくり同じ感じに。↓

奥がお湯菅で、下からシンクへと上から食洗機に繋げました。

洗面台は、こんな風に繋げてます。↓

こうゆう感じで、、、

クネクネのフレアパイプを使う際は、接続部品にゴムパッキンを忘れずに。

(忘れると、水を流した時に、プシュー!って大変なことになりますw)

フレアパイプを買うと、付属で付いていることが多い、ゴムパッキン。

先ほどから画像に出てくる(分岐する為の)T字部品は、

コレ

ゴムパッキンでは繋げられないので、

水道修理用シールテープ

↑コイツを使って繋げます。

(ホームセンターで売ってます。)

簡単です、ネジのギザギザ部分にピッタリ張り付ける感じで、テープを引っ張りながら5周ほど回したら、後は普通にネジを締めるだけ。

外付け給湯器です。

水道菅の時とほとんど同じ作業で、お湯菅も外付けの給湯器に繋いで完成です。↑

これで、配管系は全て終了!やたー!

最後は、外からの雨対策として、前回の『エアコン工事DIY』で余った粘土を使って、

(エアコンDIYの記事はこちら↓)

外壁の穴という穴に塗り込んで、安心。(^○^)

1階の水道からのフレアパイプ

こんな感じで、他の配管の隙間も埋めました、ただ、給湯器からのお湯菅部分にはおススメしないです。

(なぜなら高熱に耐えうるネンドなのかどうかわからないので、、、そして、何よりもド素人なので全ての内容も含め自己責任でお願いします、、、)

水もお湯も流してみたところ、二ヶ所ほど水漏れがあり修正してますw

それほど目立った失敗もなく、どうにか完成したようです。(どうぞ、参考にしてみてください)

ありがとうございました😊。

次回は、換気扇の取り付けです。こちら↓

おまけ。

趣味で電子書籍(ライフハック)を出版してます。よかったら読んでちょ。↓

Bitly
30日間無料で読み放題!『Amazon unlimited会員』

さらに、小説も書いてるんです。良かったら呼んでちょ。

↓今回の記事が参考になった面白いと思った方は応援クリックお願いします!

コメント