特大に焼きあがったので、投稿しちゃます。

大盛りです。w
簡単に作れるので是非!、お勧めしたいと思います。
まずはオートミールを耐熱ボールに入れます、そして水をヒタヒタにしたら、レンジでチン!(2.3分でOK、水と馴染みます)

オートミールの良いところは、小麦粉と違って、混ぜたりダマをとったりという面倒くさい工程が無いので、一瞬です。w
それなのに、オートミールのほうが身体に良いとなると、もう小麦粉を使いたいとは思えなくなります。

今日は、具材があまり無かったので、あり合わせを適当にぶっ込みます。w

↑水でふやけたオートミールをフライパンに広げたら、お好みの具材をドカドカ乗せるだけ、
ひっくり返して出来上がり。早!

オートミールなので、生地は生焼けでも大丈夫です。
(と言いつつ、しっかり焼きましたが、、)
肉類だけしっかり火を通せば、料理が苦手な人でも楽勝です。

男料理なので味は濃いめでいきましょう。w
(と言っても、マヨとソースを多めに塗るだけですがw)

よくある美味しそうな絵↓

もちろん山芋をすって入れたり、天かす、魚介など、普通のお好み焼きと変わらず自由に作れます。
美味しいですよ。

ピザカッターでw、切ります。

コイツを小皿に乗せて

マヨとソースを塗り塗りしたら、

ドカ!っと鰹節。
うめ〜!
また作るべ。
後日、作ったお好み焼きも美味かった↓

おまけ。
趣味で電子書籍(ライフハック)を出版してます。よかったら読んでちょ。↓

さらに、小説も書いてるんです。良かったら呼んでちょ。
↓今回の記事が参考になった面白いと思った方は応援クリックお願いします!
コメント