ついに、国境だー!

日本最北端の地『宗谷岬』に到達しました。
わーい。(^^)
稚内駅を出発して、海沿いの道をウネウネと走り約10キロぐらい、、、とうとう見つけました

宗谷岬。
(宗谷岬のウィキペディアはこちら↓)
とりあえず展望台の横に車を停めて様子見です。w

(展望台)
まぁ、さすが最北端、人がいるいる。
観光バスも数台やってきて続々と人が降りて来ます。
ちょっと混雑しそうな空気だったので、先に展望台から見に行くことにしました。

(展望台からみた最北端)
凄いな人。w
しばらく、モニュメント前の写真は撮れなそうです。
というか並びたくないので、そのまま散歩することにしました。w

看板をチラッ、、へー。
小山を登ると公園(宗谷岬公園)があるらしい。

さっそく登ることに、、、
興奮しているのか、いつになく奥さんの足どりが軽いです。w
(今日も黒いパーカーが似合っていて素敵です。笑)
そういえば、、、
宗谷岬は『風が強くて夏でも寒いから気をつけてね!』とか『冬の格好して丁度いいよ!』なんて言われてましたっけ?
でも、いざ着いてみたら爽やかなそよ風、気持ちいい〜ぐらいです、ウチらはホント運が良い!(笑)

どーん!
登りきった先は広い公園。
こっちもデカくてびっくりです。(予想外)😊
もう北海道はなんでもデカいんですね。w
(過去記事ですが→北海道はでっかいどーもよかったら)

コレ↑ロシア軍を監視する為に建てられた監視塔だったんだって。(トーチカってやつかな?)
せっかくなのでロシア軍を監視してみました。w

うん。
いない。w
そりゃーそうだよねー。
でも凄い景色に見とれてしまいます。
この先は国境、ロシアですよー。

再び降りてくると最北端を遠目からパシャリ。
だいぶ空いてきたようです。
でもまだまだ散歩です。w
そのまま村内を歩いて郵便局まで行っちゃいました。

どこもかしこも『最北端』の看板w
最北端郵便局には、『最北端切手』とか『最北端ハガキ』とかが売ってるそうです。
そんで『最北端スタンプ』が押されて相手先には最北端として郵便が届くそうです。w

食堂『最北端』w

『最北端』のお寺

『最北端』は北緯45度31分22秒。
そして、、、

『日本最北端の自販機』wwwww
でも最後にウチらだって、、、

最北たーん(笑)
ありがとうございました。www
ーーーーー
その後の奥さんは興奮さめやらず

空いてきたのを良いことに遊んでました。w
イエーィ


最後に無料で見学できる『流氷館』にも行って来たので、

その辺の様子も含めて全部動画にしてみたので見てやって下さい。

低血圧、心臓病の方は見ないでね(笑)
(【動画】日本最北端に行って来ました↓)
↓今回の記事が参考になった面白いと思った方は応援クリックお願いします!
コメント