PR

始まりましたw、壁を3箇所壊してLDKにしよう!。

スポンサーリンク

当初の計画通り、部屋にある荷物を退(ど)かさずに『養生テープ』で3つの壁を囲うと作業スタートです。

前回の記事、荷物はそのままでDIYをしよう!は、こちら↓

前回の記事でも載せましたがホームセンターで買ってきたコイツ↓を使います。

500〜600円くらい。

↓こんな薄いビニールの囲いくらいで、木屑やらなんやらが、部屋に入って来ないものなのか?と心配になりながらも、

天井から貼っていきます。

内側からの図

薄いビニールの、すぐ外にはベッドや布団、調理器具などもあり不安です。w

外からみた図

下の方はガムテープで要所要所止めます。

なるべく広いスペースを確保

↑この垂れ下がったビニールの裾(すそ)を、なるべく作業スペースがとれる様にと広げて止める事をお勧めします。

(作業場が狭くて脚立の移動やら電動工具を使うのに苦労しました。)

石膏ボードでした。

↑壁紙を剥がすと石膏ボードでした。

なので、次の仕事は金槌(カナヅチ)による『欲求不満解消タイム』に決まりですw

叩きまくります。

ひたすら、ドカドカと叩きまくりました、

『おりゃ〜!』

『給付金を早く配れ〜!なんで大田区だけ遅いんだぁー!』

(普及率が東京23区は70〜90%に対して大田区だけは何故か30%台w)

そして、全て崩し終わると

木の板。

養生テープの中は真っ白な粉だらけ。

その後は丸ノコ(電動ノコギリ)を使ってひたすら切ります。

体中、木屑と、粉だらけ。

アベノマスク(改)wをしているので口の中へ木屑、粉は、そこまで入って来ないのですが、

(アベノマスクの改良は失敗?の記事↓)

目の中に入ってくる粉が、しんどかったです。

(ゴーグルがあると楽だと思います、、)

奥さんに頼んで、簡易ゴーグルwを装着するも(サランラップ)、メガネが直ぐ曇ってしまうのとイラッとするので却下w

(素人なので、あの手この手と笑えます↓)

サランラップw
ダメだこりゃ

汗だくだし暑苦しいし、ものの5分程で投げ捨てやりましたw。

2つ目の壁↓

配線を切らないように気をつけましょう。

斜めに入ってる柱は切らない方が良いと聞いていたので残しました。

床が凄い量の木屑

最初に壊した壁をからの、隣りの壊した壁の写真wです。↑

その後、ドア付きの壁(3つ目)も壊すと休憩です。

歳のせいなのか、一気にやり過ぎたからなのか、この日は夕食後にグッタリ。

いつもの散歩に行けなくてベッドに潜り込みました。

(奥さん、ごめんね。つかれちゃったw)

後日、残りの作業を終わらせてLDK完成です。塗装、壁紙、細かい修正はまた今度。

まずは寝室からのキッチン↓

3枚の壁が無くなってます。
手前の柱を切ってよいのか解らず残してます

↑これはキッチンからの寝室。

お〜!

養生テープのおかげで、荷物の移動はせずに済み、被害も思ったほど無く終わらせることができました。

最後は、廃棄物をゴミ袋にまとめて掃き掃除、粉が壁全体に貼り付いているので、天井から順に、壁、床と水拭きして、そ〜と養生テープを剥がして終了です。

築古45年一軒家、まだまだ遊べそうです。w

お疲れ様でした。

(その後、壁紙を貼って素人なりに綺麗にしました。はこちら↓)

↓今回の記事が参考になった面白いと思った方は応援クリックお願いします!

コメント