夫婦2人だけで生活しているのに、普段から使っている大型冷蔵庫に加え、業務用の『ミニ冷凍ストッカー』まで手に入れてしいましたぁ。

いいですねー。
これで冷凍食品が大量に買いだめできますw

これは料理のしがいもあります。
早速、夜の散歩用にと作った焼き鳥『ネギま』と『フランクフルト』美味しそう。

作ってる様子。

これを小分けにして冷凍することで、飲兵衛の自分としては美味しくて安く、
(一本15〜20円くらいでしょうか)
そして
お菓子なんかより身体に優しい『おつまみ』が毎日楽しめます。www
ビール片手に焼き鳥片手にぷらぷらお散歩するのも、なかなか乙なものですm(_ _)m。
ついでに酢豚ではなく酢鳥も

食卓が豊かになりますね。
【我が家の冷凍テクニックを紹介】
月1回、業務用スーパ◯でキロ単位の食材を安く購入し冷凍庫へ。
料理は、いつも作りすぎにすることで余りを冷凍保存。
疲れている時、面倒くさい時、ちょっと足りない、小腹空いた時、ふとツマミが欲しい時。とても便利です。
無駄な買い物が減り、いつも美味しい食材のストックがあり、家計にも身体にも優しいのです。w
↓今回の記事が参考になった面白いと思った方は応援クリックお願いします!
コメント